bloomee(ブルーミー)※クーポンコード有り

定額制で小さな可愛らしいブーケが毎週届くお花の定期便として話題のサブスクリプションサービス『bloomee(ブルーミー)』はSNSでも評判が良く、お花がある生活を低価格で気軽に始められる事から会員が増えています。

そこで今回はブルーミーの口コミ・評判や料金・お花の本数などの定期便のサービス内容について、登録・解約方法など調査した結果を徹底解説!

実際に購入して届いたお花のレビューもするので、これまでお花を飾った事が無い方やセンスに自信が無い方も、お部屋を癒しの空間にしてくれる新しい習慣を始めてみましょう。

この記事を読むと分かること
  • ブルーミーのクーポン情報
  • ブルーミーの料金・サービス内容・メリット・デメリット
  • 実際にブルーミーを購入したレビュー内容
  • ブルーミーの口コミ・評判
  • ブルーミーの登録・解約方法

お花のサブスクリプションbloomee(※旧 Bloomee LIFE)とは?

2016年に日本で初めて自宅のポストにお花を届ける定期便を始めた『bloomee(※旧 Bloomee LIFE)』。

サービス開始から約5年で累計10万世帯以上の会員に650万本以上ものお花を届けたブルーミーライフは、名前を「ブルーミー」と一新してパッケージも新たに生まれ変わりました。

週替わりで届く花束でときめきが続く生活を送れるように。との想いがこもったブルーミーは、初めて自宅にお花を飾る方から慣れた方まで満足できるお花のサブスクリプションサービスです。

【最新情報】bloomee(※旧 Bloomee LIFE)のお得なクーポン!

現在bloomee(ブルーミー)では、期間限定で初回のお届けが無料になるクーポンを配布するキャンペーンを行っています。

会員登録時に入力する「クーポンコード/招待コード」の欄にクーポンコードを入力するだけで初回無料の特典を受けられるので、これからブルーミーに登録する方は必ず現在配布されているクーポンコード【BM2021】を入力して、無料でブルーミーのブーケをゲットしてください!

※クーポンは2021年4月18日まで有効です。

bloomee(※旧 Bloomee LIFE)のサービス内容を解説

bloomee 紹介

手頃な価格でお家に彩りと癒しを与えてくれるbloomee(ブルーミー)について、料金やお花が届く頻度・送料などのサービス内容を解説していきます。

忙しい中でもお部屋にお花があるだけで気持ちにゆとりが生まれる、そんな生活をしてみたい方は是非チェックしてみてください。

ブルーミーの料金は550円(税・送料込み)

体験プランレギュラープランプレミアムプラン
料金
(税込)
550円/回880円/回1320円/回
送料(税込)275円
日付指定の場合は550円
385円
日付指定の場合は550円
550円
お花の本数3本以上+グリーン4本以上+グリーン5本以上+グリーン
配送方法ポスト投函ポスト投函宅配便

ブルーミーではお手頃な価格の550円(1回・税込)から華やかさが欲しい方向けの1,320円(1回・税込)まで、3つのプランが用意されています。

届く頻度は毎週・隔週から選べますし、プロが厳選したお花がブーケになって届くので後は花瓶に飾るだけと、とても簡単!お花の数を増やしたい方は、別のメールアドレスを追加する事で2束以上のお花を注文する事も可能です

ブルーミーの提携花屋は200店舗以上

全国の会員の方に新鮮で元気のいいお花を届けるため、ブルーミーと提携している全国200店舗以上のお花屋さんがブルーミー用に仕入れて届けるというサービスを行っています。

住んでいる地域近隣のお花屋さんがアレンジも行ってくれるので、鮮度はもちろんセンスも良いブーケを楽しめますし、提携花屋の多い地域では毎回届けてくれる店舗が変わる等の楽しみ方もあることが魅力です。

ブルーミーの配送可能地域

ブルーミーではお花の鮮度を保つため、季節によって配送可能地域が限定される事があります。基本的に全国で利用できますが、離島の場合のみ配送は不可となっています。

北海道・沖縄では本土は可能となっていますが北海道なら積雪や凍結が心配な期間、沖縄では台風や暑さの影響が困難になりやすい期間は配送を一時停止する事があるということなので、該当する地域の方はその点を了承の上で利用するかを決めるようにしましょう。

口コミ・SNSで人気No.1のブルーミー

お部屋のちょっとしたスペースに飾れるサイズのブーケが届くお花のサブスクリプションサービス『bloomee(ブルーミー)』は、お花のプロが作成した花束を開封してすぐに活けられるという手軽さが人気です。

毎回届くお花はマイページやブルーミーの公式ブログ(Bloomee Style)・公式SNSで確認する事が出来ますし、アレンジ方法や長持ちさせる方法も掲載されているので、気になる方はチェックしてみてください。

また、現在ブルーミーで配布されているクーポンコード【AP2021】を登録時に入力する事で、初回のお届けに限り無料でお花が貰えるというキャンペーンを行っていますので、是非お得にお花の定期便を始めましょう。

bloomee(※旧 Bloomee LIFE)のメリットを4つ解説

bloomee メリット

お花の定期便bloomee(ブルーミー)には4つのメリット・便利な機能があります。

お花をお部屋に飾って楽しみたい方の為に、まずは4つのメリットをそれぞれ詳しく解説していきますので是非参考にして下さい。

ブルーミーのメリット1:品質保証制度がある

ブルーミーは鮮度の良い元気なお花をお届けするお花の定期便なので、万が一届いたお花が折れている・枯れていた・萎れていて水切りしても戻らないといった場合には、新しいお花を再送または次回1回文を無料で届けるという品質保証制度が設けられています。

お花は生きていますので配送中の環境や季節により弱ってしまう事があります。そういった時は品質保証制度を利用して交換してもらいましょう。

品質保証を受けるには画像の添付が必要で、届いたお花が気に入らなかったという時は使えません。

ブルーミーのメリット2:スキップ制度も利用できる

旅行や帰省・長期に自宅を空けてしまう等という時には、不在になる週のお届けをスキップ出来ます。マイページの今後のスケジュールという項目で週ごとにお届けをスキップ出来、その間は料金もかからないので安心です。

お届けを復活させる際は同じページでスキップを解除するだけと簡単ですが、注文の確定が毎週火曜日なのでスキップ希望予定週の月曜までには操作を完了しておくようにしましょう。

ブルーミーのメリット3:プランの変更はいつでも可能

体験コースからプレミアムプランへ、またはプレミアムプランからレギュラープランへなどプランの変更は届く回数ごとにいつでも出来ます

初回の無料プランをプレミアムプランで利用した次回の配送を体験プランへ変更する事も出来るので、最初に一番料金の高いプレミアムプランを申し込むとかなりお得です。

プレミアムプランで届くお花は受取りが必要な宅配便となりますので、確実に受け取れる日時を設定しましょう。

ブルーミーのメリット4:ポスト投函で受け取り不要

体験プラン・レギュラープランはお花をポスト投函してくれると一覧表でご紹介しましたが、ブルーミーが推奨しているポストのサイズは投函口が縦4.5㎝×横16㎝以上で奥行が15㎝以上あるものとされています。

これより小さいポストの場合、登録する際の住所欄の最後に「ドアノブ配達」と入力しておくと配送業者が対応してくれる場合もありますし、配送の希望の項目で「宅配ボックスへの配達希望」にチェックを入れておくことで宅配ボックスへの配達が可能です。

bloomee(※旧 Bloomee LIFE)のデメリットを3つ解説

bloomee デメリット

続いてはbloomee(ブルーミー)デメリットや注意点に関して、3つの事を解説していきます。

とはいえ、そこまで悪いというものではなく先に知っておく事で回避できるものですので、これからブルーミーを利用しようと考えている方は覚えておいてください。

ブルーミーのデメリット1:最低利用回数制限がある

ブルーミーでは最初の受取りから4回分の受取りを前提として契約するという特徴がありますので、4回分の受取り前に解約してしまうと途中解約料が発生します。4回分の代金から利用した回数を引いた分の料金を支払わなくてはいけません。

5回目からならいつでも解約可能なので、最低4回はお花を受け取るようにしましょう。

ブルーミーのデメリット2:料金は月額ではなく都度決済

お花の代金と送料は月額料金ではなく毎回かかる都度決済という事で、一番安い体験プランで隔週を選択すると1ヵ月の料金は1,650円になります。

解約に4回以上の受取りが必要だと考えると、毎週のお届けで1ヵ月分3,300円(税・送料込)となりますが、初回お届け無料クーポンを利用する事で初月は2,475円(税・送料込)まで料金を下げる事が出来ます

ブルーミーのデメリット3:花の種類やお花屋さんは選べない

届くお花に特定の品種を入れて欲しい・○○のお花屋さんから届けて欲しいというような要望は、現在のところ承っていません。ブルーミーの提携している花屋さんからランダムに届けるようにしていて、知らなかったお花屋さんとの出会いを楽しめるようになっています。

将来的にはお花屋さんの指定が出来るようにと準備しているとの事ですので、それまでは提携花屋によって異なるお花やブーケのセレクトを楽しみましょう。

bloomee(※旧 Bloomee LIFE)を実際に購入したレビューと感想

bloomee開封

では、実際にbloomee(ブルーミー)を購入してみたので、届き方・お花の種類・生け方について細かくレビューしていきます。

実際にブルーミーがお家に届く際のイメージがしやすいように細かく解説していくので、購入を検討している方は是非参考にしてみてください。

ポスト投函で届くブルーミーのお花

bloomeeポスト

ブルーミーのお花はポスト投函で届けてくれるので、このような形でポストに入っていました。

投函口が小さかったのか、ポストの中ではなく3分の1ほど外に出ている状態でしたが、段ボールもしっかりしているので中身がつぶれることはなく特に問題はありませんでした。

bloomeeポストサイズ

ポスト投函口の大きさは約6cmだったので、ブルーミーが推奨するポスト投函口サイズの縦4.5㎝×横16㎝以上で奥行が15㎝以上よりは大きいですが、大きさに余裕がない印象です。

ポストに入るか不安な方はドアノブ配達か宅配ボックスへの配達にしておくことをおすすめします。

ブルーミーで届いたお花を開封

では、実際にbloomee(ブルーミー)で届いたお花を開封していきます。

ブルーミー お花開封

開封する際は開け口に沿って簡単に開けることが可能で、お花が折れる心配もありません。

bloomee 開封

bloomeeで届く内容
  • お花のプロが作成した花束
  • お花の品種表シート
  • 切花栄養剤キープフラワー3ml

同梱物は上記の通りで、鮮度の良いお花だけではなく、今回のお花の品種表や生けたお花を綺麗に保つための切花栄養剤の合計3点が同梱されていました。

bloomee お花

お花はつぶれていたり折れていたりすることなく、お花屋さんで購入した時のようなとても綺麗な状態で入っています。

周りの段ボールがかなり頑丈な上に、お花も崩れないようにコンパクトで丁寧に同梱してくれている印象です。

bloomee 品種表

お花の品種・お手入れ方法・飾り方を説明してくれている品種表が同梱されていました。

お花の種類
  • バラ
  • スターチス
  • ドラセナ

今回の3種類のお花それぞれについて説明してくれています。

バラは主役のお花なのでスターチスはバラより低めに飾ると見栄えが良くなり、ドラセナは葉表を意識してスターチスの反対側に広げると安定するなど生ける際のコツも教えてくれるので、初心者の方でも楽しめる内容となっています。

bloomeeキープフラワー

切花への栄養補給と水の腐敗防止の役割があるキープフラワー3mlです。

水150mlとキープフラワー3mlを混ぜたところにお花を入れることによって、切ったお花を生けながらでもキレイに育てることが可能となります。

ブルーミーで届いたお花を実際に生けてみた

bloomee 購入

続いて、bloomee(ブルーミー)で届いたお花を出して実際に生けてみます。梱包から出してみても折れていたり傷んでいることはなく、鮮やかで鮮度のあるお花です。

実際に生けてみた時の見栄えが一番大切なので、ここから紹介するレビュー内容を是非参考にしてみてください。

bloomee 購入

段ボールで届いたのでもちろん水には浸かっていませんが、お花の切り口のところにゼリー状の液がついていました。

鮮度を保つためのものなので、切り口にたっぷり水分を含ませて配送してくれるので、時間が経過しても安心です。

ブルーミー お花購入

実際に生けるとこのようになりました。段ボールの中ではコンパクトにまとまっていましたが、花瓶に移すと想像以上に存在感があり華やかな印象です。

ちなみに、今回は花の長さは調節していません。調節なしでもここまで綺麗ですし、こだわりがある方はご自身で好きな長さに調節するともっと綺麗に生けることができます。

ブルーミー お花購入

横から見たらこのようになっています。

正面以外から見てもボリュームが足りないと感じる事はなく、かなり綺麗で存在感のあるお花です。

ブルーミーで届いたお花を飾ったレビュー・感想

bloomee お花飾り

bloomee(ブルーミー)で届いたお花を実際に玄関に飾ってみました。新鮮なお花が届くブルーミーだからこそ、簡単に色鮮やかで見栄えの良いお花を生けることができました。

少しお花を置くだけでお部屋が一気に華やかになる上に、ブルーミーならお手入れ方法を教えてくれたり、切花栄養剤でお花を長持ちさせてくれたりするので、お花好きの方にはかなりおすすめできるサブスクリプションサービスです。

bloomee(※旧 Bloomee LIFE)の口コミや評判を紹介!

bloomee 口コミ 評判

ここからは実際にbloomee(ブルーミー)を利用している方がSNSに投稿した口コミ・評判やみんなのサブスクが独自に集めた口コミ・評判をご紹介していきます。

良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判両方を掲載していますので、お花の定期便を申込む際の参考としてご利用ください。

ブルーミーの良い口コミ・評判

ブルーミーの良い口コミ・評判

評価:(20代・女性)
550円の体験プランを利用していますが、本当にいつも可愛いブーケが届いて大満足です!申込む前に色んな口コミを見て賛否両論だったこともあり、ちょっと心配でしたが届いたブーケを見たらすごくお花も元気で、色味も好きな感じだったから継続してます。


評価:(20代・女性)
初回届いた時、開封したら思わず「わぁ!」と声が出てしまいました。それくらいボリューミーで新鮮なお花たちで、毎週ブルーミーが届くのが楽しみです。


評価:(30代・女性)
お花屋さんでブーケを買うのはちょっと気後れしたり、少ししか買わないのは迷惑だろうかと考えていたのでBloomeeはとても素敵なサービスだと思います。2週間前に届いたお花は今でも元気で、玄関とリビングにそれぞれ飾っているんですが、友人たちにも好評でBloomee仲間を増やしている所です。


他の良い口コミ・評判も確認する

評価:(40代・男性)
妻がお花の定期便を頼みたい言うので、こちらのbloomeeを注文しました。当初は別に花なんてなくても良いのではないかと思いはしたものの、実際に部屋の一角に花が飾られているのはとても明るくなって良いものですね。


評価:(30代・女性)
前に一度お花に元気がない時があったんですが、水切り・水揚げしたら元気になりました!配送途中で何かあったのかも?毎週色んなお花屋さんからセンスの違うブーケが届くので、今回はどんなお花かな?とワクワクしながら開封しています。

ブルーミーのSNSでの良い口コミ・評判




ブルーミーの悪い口コミ・評判

ブルーミーの悪い口コミ・評判

評価:(20代・女性)
SNSでbloomeeの存在を知って契約してみたんだけど、ポストに無理やり突っ込んだみたいでお花が折れてた!品質保証で次回無料サービスを使ったら今度はポストからすごいはみ出してて、上のポストの人に申し訳ない位の角度だった。お花の定期便やるなら配送業者をもう一回選び直した方がいいと思う。


評価:(40代・女性)
SNSでフォローしている方が載せていたので、私も可愛いお花を飾りたいと申し込みました。実際に届いたお花が少し萎れていたので水揚げしたのに元気にならず、そのまま枯れてしまいました。とても残念です。とりあえず回数制限の4回までは期待を捨てずに待ってみます。


評価:(30代・女性)
その時その時の提携しているお花屋さんによって、とても当たり外れが大きいです。思っていたよりボリュームが少なかった。


他の悪い口コミ・評判も確認する

評価:(30代・女性)
数回続いて似たような花が届いた時にはさすがに解約しようかとも思いましたが、季節の花だから仕方がないのかもしれないと思いました。とはいえ色味が同じようなものばかりなのはちょっと…。せめてグリーンを入れてくれたらいいのに。


評価:(40代・女性)
たまにですが届いて2日程で萎れてしまうお花が届きます。決まったお花屋さんなので、そこは外して欲しいと思いました。

ブルーミーのSNSでの悪い口コミ・評判




bloomee(※旧 Bloomee LIFE)の登録・申込み方法を解説!

bloomee 登録

それではこれからbloomee(ブルーミー)を利用しようという方へ、登録方法を分かりやすく画像付きで解説していきます。

スマホの画像で解説を進めていきますが、基本的にタブレットやPCでも操作の手順は同じですので、是非参考にして登録してみてください。

ブルーミーの登録・申込み手順
ブルーミーの公式サイトに行き、会員登録をする
プラン・配送頻度・住所等の項目を入力する
クーポンコード・支払い情報を入力し、完了

STEP1:ブルーミーの公式サイトに行き、会員登録をする

ブルーミーの公式サイト(https://bloomeelife.com/)へ行き、「お花の定期便を試してみる」をタップし、メールアドレスとパスワードを設定します。

  • 登録1
  • 登録2

STEP2:プラン・配送頻度・住所等の項目を入力する

希望のプラン・配送頻度・お届け方法や曜日の目安、住所等の必須項目を入力し、お支払い情報の入力へ進みます。

  • 登録3
  • 登録4

宅配ボックスへの配送を希望の方は、ここでチェックを入れる事を忘れないようにしてください。

登録5

STEP3:クーポンコード・支払い情報を入力し、完了

初回合計料金の下にある「クーポンコード/招待コード」と書かれた部分をタップし、初回お届け無料クーポンコード【AP2021】を入力してください。

お支払いはクレジットカードのみ。デビットカードは利用できないので注意しましょう。

  • 登録5
  • 登録6

初回お届け日や支払い情報に間違いがなければ「クレジットカードを登録してお花の定期便を始める」をタップ。これで登録は完了です。

登録7

bloomee(※旧 Bloomee LIFE)の解約方法を解説

bloomee 解約方法

続いてbloomee(ブルーミー)解約方法についても詳しく解説していきます。

ネットで検索すると「ブルーミー 解約できない」などの言葉が良く見られるほど、解約する為の手順が分かりにくいという声があるので、みんなのサブスクでは出来るだけ分かりやすく徹底解説させて頂くので参考にして下さい。

ブルーミーの解約手順
ブルーミーの公式サイトへ行き、メニューを開く
よくある質問をタップし、契約についての最後にある「解約について」をタップ
ご解約はこちらをタップし、ページ下のポイント消滅・お届け再開不可に同意して解約に進むをタップ
ページ下の解約に進むをタップ、ポイントの失効についてのポップアップで「OK」を選択
評価・解約理由を選択し、再度「ポイント消滅・お届け再開不可に同意して解約に進む」をタップで完了

STEP1:ブルーミーの公式サイトへ行き、メニューを開く

ブルーミーの公式サイト(https://bloomeelife.com/)へ行き、左上にある三本ラインをタップし、メニューを開きます

出典:CUSTOM FASHION MAGAZINE

STEP2:よくある質問にある「解約方法を教えてください」をタップ

メニューの真ん中あたりにある「よくある質問」を選択し、契約についての項目下部にある「解約方法を教えてください」をタップします。

STEP3:ポイント消滅・お届け再開不可に同意して解約に進む

「解約方法を教えてください」のページを下までスクロールし、ご解約についての項目にある「ご解約はこちら」をタップします。

遷移したページをスクロールしていくと「ポイント消滅・お届け再開不可に同意して解約に進む」と書かれた場所があるので、そこをタップしてください。

STEP4:ページ下の解約に進むをタップ、ポップアップはOKを選択

品質保証制度の利用を紹介する画面下にある「解約に進む」をタップすると、現在保有しているポイントの失効に関する確認画面が現れます。

解約に進む場合は「OK」を選択してください。

STEP5:解約理由の選択後、解約に進むをタップ

サービスの総合評価・解約の理由を選択し、ページ下部にある「ポイント消滅・お届け再開不可に同意して解約に進む」をタップすれば解約が完了します。

出典:CUSTOM FASHION MAGAZINE


関連記事

今話題のサブスクリプションサービスの定額サービスを利用するにも、どんなジャンルのサービスを選ぼうか迷ってしまいますよね?この記事では、みんなのサブスク編集部が特におすすめする各ジャンルのサブスクを120選ご紹介!どんなジャンルのサブ[…]

サブスクリプション おすすめ
関連記事

お部屋にお花が一輪あるだけでも心が華やぎ気分は上がるものですが、定期的にお花を買いに行くのは少し面倒だったり直ぐに枯れてしまったりしませんか?お花を定期購入して自宅まで届けてくれるサービス、それが今人気のお花のサブスクリプション。今[…]

お花のサブスク徹底比較

お花の定期便ブルーミーの口コミ・評判は?登録・解約方法など徹底解説!まとめ

お花のサブスクリプションの中でも一番人気の『bloomee(ブルーミー)』について、口コミ・評判や料金などのサービス内容、登録・解約方法等を徹底解説させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

実際に購入してレビューをしましたが、想像以上に綺麗で元気なお花が届いて、簡単にお部屋が明るくなり満足しています。

回数制限の縛りや花の種類・お花屋さんを選ぶことはできないというデメリットもありますが、品質保証制度がある・いつでもプラン変更が可能・ポスト投函以外にドアノブ配送なども選べて1回の料金が安いブルーミーはおすすめ出来るという事が分かりました。

期間限定の初回無料クーポンコード【AP2021】を利用して、お得にお花のある暮らしを始めてみましょう。